5月12日 ( 土 ) 伊勢市民文化会館 小ホールで、第六回 湘南芸術協会 チャリティー舞踊発表会が行われました。甲冑隊で最年長 93 歳の前場さんが 殿様役の「三献の儀」の寸劇を面白おかしく演じました。
- 口上
- 舞台に勢揃い
- 殿と配膳役
- 軍師と殿
- 打ちアワビがスルメに
- スルメになった訳を説明する家老A
- 勝栗が落花生に
- 家老Bが殿にかわり落花生を食べる ボリボリボリ!!
- 上機嫌な殿
- 酒が進みます
- 軍師に促され腰を上げる殿
- 鬨の声で出陣
- 鬨の声
- 鬨の声
- 記念撮影
写真提供 清水利一氏
5月12日 ( 土 ) 伊勢市民文化会館 小ホールで、第六回 湘南芸術協会 チャリティー舞踊発表会が行われました。甲冑隊で最年長 93 歳の前場さんが 殿様役の「三献の儀」の寸劇を面白おかしく演じました。
写真提供 清水利一氏