2017年」カテゴリーアーカイブ

【 2017/12/3 】平成29年 伊勢原手作り甲冑隊 大納会

12月3日 ( 日 ) 伊勢原温泉 ニュー天野屋で、伊勢原手作り甲冑隊の大納会を行いました。伊勢原駅より送迎バスで約10分、62名の参加で楽しい時間を過ごしてきました。芸達者な甲冑隊員のこと、劇やら歌やら踊りやら、またまたゲームやら、皆で舞台に上がっての熱演でした。

写真提供 清水利一氏

【 2017/11/18・19 】サポセンまつり に出陣

11月18日・19日サポートセンターで、サポセンまつりが行われました。体育館にて甲冑と写真を展示しました。19日は体育館とサポートセンター前で寸劇を演じました。演目は「相模五人の武将」と「五人の道灌」でした。

写真提供 清水利一氏

【 2017/11/15 】かながわボランティア協議会の行事に参加

11月15日 シティープラザにて、かながわボランティア協議会 合同研修会が行われました。我が甲冑隊もゲストとして出陣しました。前半は、小倉 恵子さんの後ろで声援を送りました。後半は、甲冑隊の十八番 ~五人の道灌~の寸劇を熱演しました。大変好評でした。

写真提供 清水利一氏

【 2017/11/5 】楽市楽座に出陣

11月5日 ( 日 ) 日産バスターミナルで、楽市楽座が行われました。我が甲冑隊も、舞台で~相模五人の武将~の寸劇を演じました。その後に会場を回り、伊勢原に甲冑隊ありをアピールしました。

写真提供 宮腰氏

【 2017/11/4 】吟詠吟舞のつどい に初参加

11月4日 ( 土 ) 伊勢原市民文化会館の小ホールで、吟詠吟舞のつどいがあり、初めての参加させて頂きました。構成吟「日向薬師から鎌倉を想う」という構成のなか、詩吟と詩吟の間に、甲冑隊の出番が二回あり、鬨の声と~相模の武将~の寸劇を演じました。

写真提供 清水利一氏

【 2017/10/14 ・15 】道灌まつり

甲冑隊としても、最大のイベントである道灌まつりが開催されました。10月11日 ( 水 )  ~ 16日 ( 月 )  中央公民館の三階 A 会議室に、甲冑2領を展示しました。

14日 ( 土 ) は、13時より16時まで、おまつり広場にて、子供用の甲冑4領を準備しましました。実際に甲冑を身に付けて頂き、甲冑隊員が太鼓・法螺貝を吹き鳴らして、一緒に広場を一周しました。19名のちびっこに、体験していただきました。

15日 ( 日 ) は、甲冑隊員が84名+サポート班が23名で、総勢107名の大パレードと、おまつり広場舞台にて~五人の道灌~の寸劇の予定でしたが、残念ながら雨で中止になりました。体育館にて記念撮影のみとなりました。

11日~16日

14日

15日

写真提供 清水利一氏

 

 

【 2017/10/8 】法螺貝班の練習風景

法螺貝班の練習風景を紹介します。毎月一回、第三日曜日の10時から、伊勢原市総合運動公園で、法螺貝の練習をしています。今回は道灌まつりが間近かということで、10月8日 ( 日 ) に行いました。山本隊員のお孫さんもパレードに出陣するので、練習に参加して頂きました。素晴らしい天気の中での練習でした。本番では、もちろん頑張ります。声援をよろしくお願いいたします。

写真提供 清水利一氏

 

 

 

【 2017/9/17 】甲冑教室 修了式を迎える

9月17日 ( 日 ) 甲冑教室の修了式が、中央公民館の二階工作室で行われました。4月9日の開講式より、6ケ月全15回、苦労に苦労を重ねて、お気に入りの甲冑が完成しました。甲冑をまとった、晴れ晴れしい姿を見てください。

写真提供 清水利一氏

 

【 2017/9/18 】伊勢原大神宮例大祭に出陣

9月18日 ( 敬老の日 ) 伊勢原大神宮例大祭の神輿渡御のパレードに、甲冑隊も出陣しました。境内で神主のお祓いがあり、午後2時30分に宮出しになりました。雨も心配しましたが、台風一過のもの凄く暑いなかの出陣となりました。暑いなかのご声援有難う御座いました。

写真提供 清水利一氏

 

【 2017/8/27 】甲冑隊の暑気払い

8月27日 ( 日 ) 甲冑隊暑気払いが行われました。食材、お酒を持ち合い、みんなで和気あいあいと、楽しくやりました。写真を見て頂ければ、分かって頂けると思います。場所を提供して頂きました阪本さん、いつも有難う御座います。

写真提供 清水利一氏