ホーム

  • 【 2023/3/12 】甲冑教室 始まる!! - 3月12日 ( 日 ) 中央公民館の工作室で、甲冑教室が始まりました。まずは開講式を行い、さっそく製作の開始です。全15回 9月の完成をめざして、初心を忘れず頑張る決意です。今年の参加者は 14名で 小学生も2名 参加し […]
  • 【 2023/3/12 】大山マラソンを応援しました !! - 3月12日 ( 日 ) 38回大山マラソンが行われました。伊勢原駅北口をスタートし 大山阿夫利神社 下社がゴールです。甲冑隊はコース途中の這子坂あたりで応援しました。ランナーに声援を送るのは もちろんですが、ランナーから […]
  • 【 2023/3/3 】平塚老人会ゆめクラブの舞台に出陣 !! - 3月3日 ( 金 ) 平塚市中央公民館で平塚老人会ゆめクラブが行われました。舞台で十八番の「五人の道灌」の寸劇で出陣です。会場内のお客様とも、打ち解けていい雰囲気でできたと思います。小倉恵子さんも いつものように美声でア […]
  • 【 2023/2/24~26 】甲冑大展示会を開催 !! - 2月24日から26日までの3日間、中央公民館の一階の展示ホールで、伊勢原手作り甲冑隊の展示会を行いました。展示会に先立ち、22日には伊勢原駅北口で宣伝のチラシを配りました。甲冑の展示は62領で なかなか見事な物でした。3 […]
  • 【 2023/2/17~19 】中央公民館まつりに展示しました - 2月17日から19日 中央公民館の一階の展示ホールに甲冑を2領と写真を展示しました。又 一階のガラスケースの中にも甲冑を展示しています。 写真提供 清水利一氏
  • 【 2023/2/12 】いきいきシニア伊勢原まつり に出陣 - 2月12日 ( 日 ) 中央公民館の一階で、第20回 いきいきシニア伊勢原まつり が開催されました。隊長挨拶の後、「破天荒 三献の儀」の寸劇を演じました。覚えたてのセリフを思い浮かべながら、自分のばんをドキドキしながらの […]
  • 【 2023/1/17】伊勢原手作り甲冑隊の新年会 - 1月17日 「料亭こみや」で甲冑隊の新年会を行いました。隊長挨拶、来賓挨拶・新人の紹介の後 乾杯をして宴会の始まりです。寸劇 相模五人の武将・寸劇五人の道灌・あれから18年・安来節・岸壁の母・水戸黄門漫遊記-三島宿の巻・ […]
  • 【 2022/12/21 】甲冑教室 生徒募集の予定 !! -