活動報告

2025年

【2025/10/5】 晴れ舞台 道灌まつり出陣 !!

『第58回 伊勢原観光道灌まつり』2日目、晴天に恵まれた中(暑いくらいでした)太田道灌公鷹狩り行列・北条政子日向薬師参詣行列のあとに、我らが伊勢原手作り甲冑隊の行列です! 9月に修了式を迎えたばかりの今年の新入隊員たちも自分の甲冑を身にまと...
2025年

【2025/9/21】甲冑教室 修了式 !!

9月21日 (日) 甲冑教室の修了式を中央公民館の二階 工芸室で行いました。三月から九月までの約6ケ月間、全15回で完成しました。途中での遅れもあり補習を3回行いましたが、15人中13人が無事に完成しました。生徒の皆さん おめでとうございま...
2025年

【 2025/7/12 】あゆみ の里を慰問しました !

7月12日 (土) 介護老人保健施設の「あゆみ の里」を訪問しました。隊長の挨拶のあと「五人の道灌揃い踏み」の寸劇を行いました。それぞれに力の入った口上は見事だったと自負しております。会場の皆様と「鬨の声」でエイ・エイ・オーと三回唱和し盛り...
2025年

【 2025/6/22 】あじさいまつり に出陣 !!

6月22日 第8回 鶴巻あじさい散歩道祭りに出陣しました。当日は地元として初めての寸劇「相模五人の武将」を演じ 最後は鬨の声と法螺貝で会場を盛り上げ 大きな声援を頂きました。記事 : 滝沢 省吾  写真提供 : 入澤 文紀
2025年

【 2025/6/14~15 】甲冑隊の研修旅行に行ってきました

6月14日 (土)~15日 (日) 伊勢原手作り甲冑隊の研修旅行に行ってきました。貸切バスを頼んで伊豆の熱川温泉に35名の参加で一泊の旅行です。当日は道の駅・伊東マリンタウンでゆっくりと昼食を楽しんで、一路 宿泊先の熱川プリンスホテルに直行...
2025年

【 2025/5/31 】チャリティー舞踊発表会に出陣 !!

5月31日 (土) 伊勢原市民文化会館小ホールで第12回 湘南芸術協会が主催の、チャリティー舞踊発表会がありました。最初は 五條詠寿郎さんをステージ上で応援し、続けて甲冑隊は「相模五人の武将」の寸劇を熱演しました。最後に隊長にあわせて「鬨の...
2025年

【2025/05/18】ロータリーふれあい祭に出陣 !!

5月18日 (日) 17回 愛甲石田南口 ロータリーふれあい祭に出陣しました。本番前はロータリー内を太鼓・法螺貝を打ち鳴らし会場内をパレードし、皆々様と ふれあいが出来たと思っています。本番は「相模五人の武将」の寸劇を熱演しました。最後は隊...
2025年

【 2025/5/1~10 】GWに海老名で甲冑大展示会

5月1日から5月10日 海老名市の交流館ビナレッジで甲冑大展示会を行いました。隊員の川畑御夫妻の協力の元で又隊員の協力で 着付体験130名・入場者460名 大家族で写真を撮り 大盛況でした。申込み者も4名 来年が楽しみです。記事:若林(ミ)...
2025年

【 2025/5/3 】伊勢原少年少女サッカー大会を応援

5月3日 (土) 祭日 伊勢原市総合運動公園で、伊勢原少年少女サッカー大会が行われました。伊勢原市はもちろん平塚市・秦野市・厚木市・茅ヶ崎市・綾瀬市・小田原市・横須賀市・愛川町・寒川町より大勢のちびっ子が集まり、サッカーの大会を行いました。...
2025年

【 2025/4/26 】総会を行ないました !

4月26日 (土) 伊勢原市立中央公民館の 会議室Aで 第20回の総会を行いました。第1部の総会では法螺貝の立螺で開幕、来賓の方々の挨拶を受けた後で、議事の進行を行い無事に採決 承認されました。「鬨の声」で締めくくりました。第2部では①マジ...