6月14日 (土)~15日 (日) 伊勢原手作り甲冑隊の研修旅行に行ってきました。貸切バスを頼んで伊豆の熱川温泉に35名の参加で一泊の旅行です。当日は道の駅・伊東マリンタウンでゆっくりと昼食を楽しんで、一路 宿泊先の熱川プリンスホテルに直行です。温泉に入って一息、お待ちかねの大宴会です。最初にホテルの皆様に「道灌太鼓」を披露して頂きました。素晴らしい太鼓ありがとうございました。バスで出題したクイズの成績発表と ①寸劇「相模五人の武将」「五人の道灌揃い踏み」②トイレットペーパロール巻ゲーム ③じゃんけん大会 ④行け行けドンドンと楽しい時間を過ごしました。最後は「鬨の声」で締めくくり。翌日は韮山反射炉・蛭ケ島公園を見学し、道の駅・韮山文化センターで昼食をとりました。無事に伊勢原に到着、運転手の神部さん・皆さんに感謝します。ありがとうございました。































