4月28日 ( 土 ) 滋賀県草津市からのお誘いがあり、第50回 草津宿場まつりに行ってきました。宿場まつりの参加は、当地の太田酒造株式会社の会長 ( 太田道灌 19世の孫 ) のご縁により実現したものです。総勢45名が参加しました。バス一台の移動で、少し足を延ばして石山寺・義仲寺 ( ぎちゅうじ ) に参拝しました。夜には交流会にも参加させて頂きました。
4月29日 ( 日・祭 ) いよいよ お祭りの当日です。出陣の前に太田酒造さんを訪問し、お礼を申し上げました。旧東海道をパレードし、イベント広場で「五人の道灌」の寸劇を熱演しました。
- 高速道路でしばし休憩
- 石山寺
- 義仲寺
- 琵琶湖を眺めて
- 滝沢さん家族の面会
- 交流会での法螺貝班
- 交流会
- 太田酒造の会長
- お酒をいただきました
- 伊勢原市長・小倉さん・会長
- 出陣前のなでしこ隊
- いざ出陣
- パレードの様子
- パレードの様子
- パレードの様子
- パレードの様子
- パレードの様子
- パレードの様子
- パレードの様子
- パレードの様子
- パレードの様子
- パレードの様子
- 小倉 恵子さん
- 口上
- ステージの様子
- 五人の道灌
- 五人の道灌
- 五人の道灌
- 五人の道灌
- 五人の道灌
- 鉄砲隊による祝砲
- 鬨の声
- 鬨の声
- 伊勢原市長も見学に
写真提供 清水利一氏