第12回伊勢原手作り甲冑隊の総会が、行われました。4月27日 13時30分から、伊勢原市中央公民館の展示室で、参加者は約70名でした。法螺貝班の合図で開会し、若林副隊長の司会で、山口隊長の挨拶がありました。渡辺県会議員をはじめ、7名の来賓の方々よりもご挨拶をいただきました。議長選出のあと、28年度活動報告、29年度活動予定、隊則の一部改正、全役員の紹介があり無事に終わりました。最後に石井副隊長のもと、鬨の声で締めくくりました。その後で、甲冑隊の活動のビデオを観ながら、しばし歓談しました。予定どおり15時30分の終了でした。
- 総会々場
- 司会の若林副隊長
- 法螺貝班
- 山口隊長の挨拶
- 来賓の方々
- 甲冑隊の最高齢の前場夫妻
- 来賓の ご挨拶
- 来賓の ご挨拶
- 会場内の様子
- 甲冑隊の役員
- 来賓の ご挨拶
- 来賓の ご挨拶
- 来賓の ご挨拶
- 議長に選出された宮腰副隊長
- 会計報告
- 会計監査報告
- 29年度の計画を報告
- 29年度予算案を説明
- 新役員を紹介
- 評定衆を紹介
- ホームページ担当を紹介
- 来賓の ご挨拶
- 事務局の紹介
- 鬨の声
- 鬨の声
- 鬨の声
写真提供 清水利一氏