2021年 【 2021/7/25 】甲冑教室の様子 その5 全 15 回の甲冑教室の予定のうち、11 回を終えました。熱中症情報 厳重警戒のなか、休憩をとりながら皆で一生懸命に汗を流しながら甲冑を製作しています。組紐を通して段々と甲冑らしくなってきましたよ。写真提供 清水利一氏 2021.07.27 活動報告2021年
2021年 【 2021/6/27 】甲冑教室の様子 その4 甲冑の完成を思い浮かべながら、それぞれに気に入った色を塗装しました。紐の色も自分の好みで選び、布も購入しすべての部材がそろいました。自分好みの甲冑が完成できると思います。写真提供 清水利一氏 2021.06.28 活動報告2021年
2021年 【 2021/5/23 】甲冑教室の様子 その3 甲冑教室の様子を報告します。全 15 回のうち 7 回目の教室を終わりました。進捗状況は多少の差はありますが、順調に進んでいます。硬化剤の塗布、塗装は各自家での宿題としました。9 月の完成を目指して頑張っています。5 回目の教室には見学者が... 2021.05.25 活動報告2021年
2021年 【 2021/5/15 】甲冑隊 出陣 !! 5月15日 ( 土 ) 文化会館の小ホールにて、第八回湘南芸術協会 チャリティー舞踊発表会が行われました。我が甲冑隊もゲストとして招待をうけ「相模五人の武将」の寸劇を熱演しました。超ベテランのもの、初舞台のものが入り混じっての出陣でした。舞... 2021.05.16 活動報告2021年
2021年 【 2021/5/10 】第 16 回総会 5月10日 ( 月 ) 中央公民館の会議室 A で、伊勢原手作り甲冑隊の第 16 回総会を行いました。コロナ禍のなか限られた人数での参加となりましたが、事前に書類にて賛同いただいた方と合わせて、72 人の賛成で承認されました。旧役員には感謝... 2021.05.12 活動報告2021年
2021年 【 2021/2/28 】甲冑教室の様子 その2 二回目~四回目の甲冑教室の様子を紹介します。九月の完成を目指して皆で頑張ってます。写真提供 清水利一氏 2021.04.28 活動報告2021年
2021年 【2021/3/28 】待ちに待った 甲冑教室 3月28日 ( 日 ) 中央公民館の工作室で、甲冑教室が始まりました。初めて甲冑を作る人 7名、再度作る人 4名です。それぞれに完成を目指して頑張ります。写真提供 清水利一氏 2021.03.29 活動報告2021年
2021年 【 2021/3/28 】アイサポで紹介された動画 オンライン市民活動ウィークで甲冑隊が紹介されたました。3月17日にオンラインステージ「被爆ピアノ演奏イベント」と、18日にオンラインステージ「伊勢原手作り甲冑隊」「DO-KANN」です。2本の動画を載せますので是非ご覧ください。動画提供 :... 2021.03.28 movie活動報告2021年
2021年 【2021/3/13】被爆ピアノ コンサート 3月13日 ( 土 ) 伊勢原駅北口のタクシー待機場にて被爆ピアノコンサートに出演させて頂きました。出演者の素晴らしい演奏で、会場は盛り上がりました。雨の中でのテント設営等々、大変でしたが無事に終える事ができました。写真提供 : 清水利一氏 2021.03.14 活動報告2021年
2021年 【 2021/3/9 】被爆ピアノと一緒に 3月13日 ( 土 ) 13時30分より、伊勢原駅北口のタクシー待機場にて、広島の原爆で被害にあった被爆ピアノと一緒に、甲冑バンドDO-KANNも出演します。ぜひお誘い合わせのうえ、足を運んで下さい。お待ちしております。 2021.03.09 活動報告2021年