一般方 61【梅田隊員】14 私は、知人の紹介で「伊勢原手作り甲冑隊」を知り伊勢原中央公民館での甲冑展示会を見て、甲冑教室に入会し、子供の甲冑つくりに挑戦しました。甲冑制作は、全く初めての事で、最初は、戸惑いましたが、丁寧な指導員のおかげで、妻にも手伝ってもらいながら、... 2016.10.19 一般方
一般方 84【 秋森 隊員 】13 私はタウンニュースで「甲冑の展示会」の記事を見て見学し、自分も作ってみたいという気持ちが芽生え、甲冑隊員の熱心な説明に、背中を押され制作決意しました。型とり、穴あけ、塗装、組みひもと根気のいる作業が続き、制作の遅れも気になり、挫折しそうにな... 2016.01.31 一般方
一般方 49【阪本 隊員】2 2,004年の甲冑教室(二期生)、同じ町内会の3人で誘い合って入会しました。作成中は大変でしたが完成した時の喜びはひとしお。その年の10月の道灌祭りに参加、大勢の観客を前にして行列するのは、これまた初めての事。 芸能人との記念撮影これまた感... 2014.01.14 一般方
一般方 57【加藤隊員】7 2009年甲冑作りに挑戦しました。主人が昨年作り、あれこれ口だけ出していましたが、 今年は夫婦でチャレンジしました。お陰様で何とか二人揃って道灌祭りに参加できました。甲冑作りの大変な半年を振り返れば、楽しい日々の連続でした。これからもよろし... 2014.01.13 一般方
一般方 56【露木隊員】4 私は、伊勢原に手芸店「エフテイ」を始めて40年になります。現在は、"ちりめん吊るし飾り" の店としてお客様に支えられてまいりました。手づくり甲冑作品展を見学させて頂き作品の素晴らしさに、 早速入会し無我夢中で挑戦いたしました。先生の指導の下... 2014.01.13 一般方